2019年11月05日
スラムダンクの続きを勝手に考えてみる(930話)
『5人』
インターハイ準々決勝・第3試合・湘北×笹岡
第3クォーターは、湘北が見事に自分たちのペースに持ち込み、圧倒的なスコアリング・ラン
逆転とともに、一気に18点のリードを奪い、笹岡を突き放した
会場内は震撼
観客「何て強さだ、湘北………」
観客「あぁ、さっきまで負けてたのに、一気に18点のリード………」
観客「本当に、勢いに乗ると全く止めれないチームになる………」
第4クォーター、最初の得点も湘北
須形がVカットでハイポストに上がり、ボールを受け取る
夏嶋、後手に追い掛ける
「須形のポストプレイ!!!?」
須形、そのまま振り向き様に、ジャンプショット!!!!!
サッ!!!!!
を、打たない!!!!!
夏嶋「なっ???!」
「フェイント!!!?」
気づいた時には、身体の浮いた夏嶋の脇を、すり抜け
レイアップを決めていた!!!!!
ザシュ!!!!!
湘北67
笹岡47
ワァァァ!!!!
「これで20点差!!!!」
「須形、上手い!!!!!」
「No.1ルーキーは、やはりお前だ!!!!!」
夏嶋「くそっ、くそっくそっ!!!!」
弥生「笹岡の前半のリードが嘘みたいね………」
中村「ええ、一気に湘北が試合を決めましたね??!」
町田「あぁ、さすがに20点差は、よっぽどの事がない限り、逆転は不可能だな?!!」
彦一「ましてや、湘北のこの勢いを止めるのも難しいで!!!!」
弥生「野比君と夏嶋君の影響力も、だいぶ薄れてきてるわね………」
中村「野比君は、後半最初に桜木君に止められてから、、夏嶋君は、調子を取り戻した須形君に、ヤられている感じですね?!」
町田「言っても一年生だからな、これを覆すメンタルと体力は、まだ持ち合わせていないのかも………」
彦一「スーパールーキー・野比君を倒すとは、さすが桜木さんやで!!!」
だが、桜木「まだだ!!来い、のび太!!!!!」
彦一「????」(まだ??!)
野比に勝負を呼び掛ける
野比、やはりミドルからのポストプレイで1on1
桜木のタフなディフェンスに、シュートが打てない
一般の選手なら、、、
だが、野比は右足を上げ、左足で後方に跳びながら、大胆にタフショットを放つ!!!!
桜木「あーーーー!!!!!」
これが決まる!!!!!
ザシュ!!!!!
湘北67
笹岡49
「よく決めたぞ!!!野比!!!!」
「いやしかし、あれがよく決まるよな??!!」
桜木「ぐぬぬぬ………のび太め…………ホントに油断も隙もねー野郎だ………」悔しがる
彦一「桜木さん………まだまだ野比君と勝負する気なんや…………」
野比は、今ので24点目、、チームの約半分の得点を決めている事となる
湘北相手の再逆転は、ほぼ芽は摘まれたが、一年生ながらエーススコアラーとして、十分な結果を残している
桜木に、ミドルのフェイダウェイを一本、スリーを一本ブロックされたものの、そこからは立て直し、高確率で、ゴールを決めている
だが、、、
ドン、、ドンドン、、くるっ!!!!!!
野比を背負った桜木が、ローポストのアタックから、素早いターンアラウンドでゴール下を決める!!!!
ドバスッ!!!!!!
湘北75
笹岡51
野比(ダメだ、、、何だこのパワーとスピードは、、、俺じゃ全く止められない)ハアハア、ハアハア汗
弥生「笹岡がマンツーに変わってから、、桜木君の""中での""得点が目立つわね!!!?」
町田「パワー、スピードを含め、中の勝負は桜木の圧勝だな??!」
中村「野比君は、全く対応出来てない??!」
彦一「もしかしたら野比君は、ディフェンスには課題を残した試合かも知れんで!!?」
桜木、直ぐ切り替える「次、外だ!!!ディフェンス!!!うおーーーー!!!!!」漲(みなぎ)るパワーでダッシュ!!!
水戸「フッ、花道、楽しそうだな!!?」
ガコンッ!!!!
野比のスリーが外れる!!!!
桜木「よしっ、一本止めたぞ!!!」
桜木は次のセットでも、ミドルの45度から、いくつかのフェイントで野比を揺さぶり翻弄、野比を一瞬のスピードで抜き去り、一気にゴール下、レイアップを決める!!!!
湘北77
笹岡51
「スゲー、スゲー
!!!!桜木!!!!」
「どんどんと、点を取ってきてる!!!!」
「何点目だ?桜木も20点超えたぞ!!!!」
「後半、野比との1on1も圧勝か!!!!?」
だが、桜木再度「まだだ!!!!」
そして(あの辺りは勝てるんだ!!!!)
「もっと外でも、勝たないと!!!!!!!」
試合は、第4クォーターも半分が経過
湘北はこの時間、天崎に代わった野茂と須形がスリーポイントを一本ずつ決め、更に笹岡を突き放す
「いいぞいいぞ・野~茂!!!」
「いいぞいいぞ・須形!!!」
桜木「あいつら………」ぐっと拳を握る
対する笹岡も、夏嶋が起死回生のスリーポイントを決め
更には、
Spritzen!!!!!!!!!
桜木「あーーーー!!!!!またーーー!!!!!」
野比も、この日三本目となるスリーポイントを沈める!!!!!!
湘北85
笹岡60
笹岡も三点で追い付こうとする余り、第4クォーター中盤からはスリーの打ち合いとなった
桜木「くそっ!!!」悔しがる
流川「・・・・」
ここで、桜木軍団の追想と新たな予感
水戸「確かこんな試合あったよな??!」
大楠「あったな、スリーの打ち合いみたいになった試合………」
高宮「メッシュ猿の所だ…………」
野間「今年のカップ戦・武蔵カップの津久武戦だ!!!試合は圧勝だったが、相手がスリーポイント主体なチームなだけに、オヤジの采配により、こちらもスリー攻勢で、その乱打戦を"見事"制したんだ!!!!!」
水戸「けど、確かあの試合は………」
水戸とetc...は苦い顔で、その試合の結末を回想する
ーーーー武蔵カップ・津久武戦・終了間際※821話参照ーーーー
津久武のラストの攻撃、センター南郷がスリーポイントを決め一矢報いる
湘北105
津久武42
南郷「おらーーーー、桜木!!!俺は一本決めたぞ!!!!!!」
そう、湘北スタメンでは、唯一スリーポイントの得点がない桜木
観客(まぁポジションの役割によるが………)
しかし、桜木「フッ!!?目にもの見せてやるわ!!!!」
湘北のラストの攻撃!!!!
ラスト3秒、ボールが回った場所は
スリーポイントライン右コーナーで待ち構えていた桜木!!!!
桜木「見よ!!!天才・桜木の新必殺!!!」
桜木、迷わずジャンプショット!!!!
シュッ!!!!!!
キレイなフォーム
ボールは美しい弧を描き
美しい弧を描き
そのままゴールを過ぎ?
逆サイドにいた流川がキャッチ!!!
流川、瞬間ため息「フゥ………」やれやれとのジェスチャー
ここで
『ピッピーーーーー!!!』
「試合終了!!!!」
数秒の間が空いた後、両コートメンバー、両ベンチ、駆けつけた桜木軍団、そして全ての観客は、ため息、そして大爆笑wwwwwwwwwwww
「ワハハハハハハーーーーー!!!!!!!」
「何やってんだ、桜木wwwwww」
「全国3位でもリバウンド王でも、スリーポイントは素人のままだぁwwwwww」
桜木軍団、パッパー!!鼓笛を鳴らす
水戸(あーあ、何やってんだか…………??)
桜木はフォロースルーのまま、白い灰になっている
南郷は「俺はこんな奴に負けたのか………?!情けねぇ………」
しかし、桜木のスタッツは20得点、23リバウンド
実は充分な活躍を果たしている
勝負師・安西は締まりの悪い試合に困り顔
南郷「クソーーーーーーーー!!!!!」
晴子、安堵の表情「ホッ」
素に戻った桜木、恥ずかしさと困惑の表情
「グヌヌヌヌヌ………」
そこへ、流川が通りすがり「どあほう…………テメーはまだスリーはいい」
桜木「ルカワ…………」
ーーーー回想終了ーーーー
水戸「に、またならなきゃいいがな…………」汗
大楠「ああ、あんな恥ずかしいのは、もうごめんだよな、、プククッ」けど思い出し笑い
高宮「けど何か花道の様子がおかしいぞ??!」モグモグ
水戸「ああ、多分スリーポイントを、かなり意識しているな、ありゃ…………」汗
野間はぶつぶつ言いながら祈っている「花道にスリーを与えたまえ花道にスリーを神様」ぶつぶつぶつぶつ
桜木も、やはり「スリーポイントスリーポイントスリーポイントスリーポイントスリーポイントを我に献上せえ…………」ぶつぶつぶつぶつ
桜木にボールが渡る
スリーポイントラインで
桜木軍団「いかーーーーーん!!!!!!!」慌てる
だが、桜木
「左手はそえるだけ………」
ディフェンスの野比「????」
桜木(ヒザを使って………下から上に力を伝える………)
(手首のスナップを利かせ、ボールは高くーーー)
シュッ!!!!!
スリーポイントを放った
会場も驚く
清田「赤毛猿がスリーだと???!!」
彦一(桜木さんが、スリーポイント打ちよった!!!?)
桜木軍団は「あれっ????」(けど何だか………)
晴子(アップの時と同じで、いい感じ………??!)
安西「おやっ??!」
流川「・・・・」
会場全体が、モノトーンな空気に包まれる
桜木(入れ入れ入れ入れ)
だが、無情にも
ガコンッ!!!!!!!
その(スリーポイント)シュートは落ちる
ああぁぁ~~~~
ため息が漏れる
晴子・桜木軍団・彦一「あぁぁ、惜しい!!!!」
清田「危ねっ!!!」冷や汗を掻いている
桜木本人も「わかってる、そんな簡単じゃねー!!!!!」大人
水戸「まぁ、普段から練習しているわけじゃないからな………」
晴子「けれど、何か入る感じはあったわ………頑張って、桜木君!!!」ギュッと手を握る
ラスト3分
スコアは
湘北87
笹岡61
と、勝負は決した
ここで湘北メンバーチェンジ
安西が粋な計らいを魅せる
安西「三年生…………」
三年生全員を呼び、コートへ
背番号、4・5・6・7・8、
流川、桑田、石井、佐々岡、桜木の5人
清田(たまにあるオッサンの、憎い演出………??!)
彦一「くぅぅ、これは三年生のわいには、堪らんで!!!」ハンカチを取り出す
入部当初は大勢いた同学年の部員たち、そのほとんどが、早々に部を去っていった、、、残ったのはたったの5人
流川・桜木だけではない、、三年間、苦楽をともに、湘北を支えてきた5人
この5人で、同じコートに立つのは、これで最後かもしれない
天崎・荒石・須形が、彼らを送り出す
荒石「おらっ、石井、行ってこい!!!」
天崎「佐々岡さん、ファイトです!!!」
須形「桑田さん、最後頼みます!!!」
石井・佐々岡「俺たちが、全国ベスト8の試合で、コートに立ってる………??」
桑田「よしっ、最後まで自分たちのプレイをしよう!!!!!」
佐々岡は、ギュッと靴紐を結び直し
石井は「ぐひっ………湘北に入ってよかった………」またもや崩壊
晴子も完全に涙腺崩壊「エッグ、グヒッ…、みんな………」
湘北ベンチ・応援席も総立ちで、メガホンを取り先輩たちを応援!!!!!
「桑田さーん!!!石井さーん!!!佐々岡さーん!!!」
今回のユニフォームには漏れたが、湘北のムードメーカー的な役割である二年生・岩本が音頭を取る
「ショーホク!!!」 ガンガン!!!
「ショーホク!!!」 ガンガン!!!
「ショーホク!!!」 ガンガン!!!
更には、
岩本、大声で唄い出す
「ビクトリーロード~~~♪♪♪♪♪」
桜木「おっ???!あれは………」
部員全員が続ける
「この道〜♪♪♪
ずっと〜ゆけば〜♪♪♪
最後は〜笑える日が〜来るのさ〜♪♪♪
ビクトリーロード♪♪♪♪♪」
会場、大盛り上がり!!!!!
ワァァァァーーー!!!!!
ワァァァァーーー!!!!!
ワァァァァーーー!!!!!
「いいぞーーー!!!!湘北!!!!!」
桜木「あいつら…………」嬉しそう
だが
桜木「ミーハーだ………」おいおい
続く
インターハイ準々決勝・第3試合・湘北×笹岡
第3クォーターは、湘北が見事に自分たちのペースに持ち込み、圧倒的なスコアリング・ラン
逆転とともに、一気に18点のリードを奪い、笹岡を突き放した
会場内は震撼
観客「何て強さだ、湘北………」
観客「あぁ、さっきまで負けてたのに、一気に18点のリード………」
観客「本当に、勢いに乗ると全く止めれないチームになる………」
第4クォーター、最初の得点も湘北
須形がVカットでハイポストに上がり、ボールを受け取る
夏嶋、後手に追い掛ける
「須形のポストプレイ!!!?」
須形、そのまま振り向き様に、ジャンプショット!!!!!
サッ!!!!!
を、打たない!!!!!
夏嶋「なっ???!」
「フェイント!!!?」
気づいた時には、身体の浮いた夏嶋の脇を、すり抜け
レイアップを決めていた!!!!!
ザシュ!!!!!
湘北67
笹岡47
ワァァァ!!!!
「これで20点差!!!!」
「須形、上手い!!!!!」
「No.1ルーキーは、やはりお前だ!!!!!」
夏嶋「くそっ、くそっくそっ!!!!」
弥生「笹岡の前半のリードが嘘みたいね………」
中村「ええ、一気に湘北が試合を決めましたね??!」
町田「あぁ、さすがに20点差は、よっぽどの事がない限り、逆転は不可能だな?!!」
彦一「ましてや、湘北のこの勢いを止めるのも難しいで!!!!」
弥生「野比君と夏嶋君の影響力も、だいぶ薄れてきてるわね………」
中村「野比君は、後半最初に桜木君に止められてから、、夏嶋君は、調子を取り戻した須形君に、ヤられている感じですね?!」
町田「言っても一年生だからな、これを覆すメンタルと体力は、まだ持ち合わせていないのかも………」
彦一「スーパールーキー・野比君を倒すとは、さすが桜木さんやで!!!」
だが、桜木「まだだ!!来い、のび太!!!!!」
彦一「????」(まだ??!)
野比に勝負を呼び掛ける
野比、やはりミドルからのポストプレイで1on1
桜木のタフなディフェンスに、シュートが打てない
一般の選手なら、、、
だが、野比は右足を上げ、左足で後方に跳びながら、大胆にタフショットを放つ!!!!
桜木「あーーーー!!!!!」
これが決まる!!!!!
ザシュ!!!!!
湘北67
笹岡49
「よく決めたぞ!!!野比!!!!」
「いやしかし、あれがよく決まるよな??!!」
桜木「ぐぬぬぬ………のび太め…………ホントに油断も隙もねー野郎だ………」悔しがる
彦一「桜木さん………まだまだ野比君と勝負する気なんや…………」
野比は、今ので24点目、、チームの約半分の得点を決めている事となる
湘北相手の再逆転は、ほぼ芽は摘まれたが、一年生ながらエーススコアラーとして、十分な結果を残している
桜木に、ミドルのフェイダウェイを一本、スリーを一本ブロックされたものの、そこからは立て直し、高確率で、ゴールを決めている
だが、、、
ドン、、ドンドン、、くるっ!!!!!!
野比を背負った桜木が、ローポストのアタックから、素早いターンアラウンドでゴール下を決める!!!!
ドバスッ!!!!!!
湘北75
笹岡51
野比(ダメだ、、、何だこのパワーとスピードは、、、俺じゃ全く止められない)ハアハア、ハアハア汗
弥生「笹岡がマンツーに変わってから、、桜木君の""中での""得点が目立つわね!!!?」
町田「パワー、スピードを含め、中の勝負は桜木の圧勝だな??!」
中村「野比君は、全く対応出来てない??!」
彦一「もしかしたら野比君は、ディフェンスには課題を残した試合かも知れんで!!?」
桜木、直ぐ切り替える「次、外だ!!!ディフェンス!!!うおーーーー!!!!!」漲(みなぎ)るパワーでダッシュ!!!
水戸「フッ、花道、楽しそうだな!!?」
ガコンッ!!!!
野比のスリーが外れる!!!!
桜木「よしっ、一本止めたぞ!!!」
桜木は次のセットでも、ミドルの45度から、いくつかのフェイントで野比を揺さぶり翻弄、野比を一瞬のスピードで抜き去り、一気にゴール下、レイアップを決める!!!!
湘北77
笹岡51
「スゲー、スゲー
!!!!桜木!!!!」
「どんどんと、点を取ってきてる!!!!」
「何点目だ?桜木も20点超えたぞ!!!!」
「後半、野比との1on1も圧勝か!!!!?」
だが、桜木再度「まだだ!!!!」
そして(あの辺りは勝てるんだ!!!!)
「もっと外でも、勝たないと!!!!!!!」
試合は、第4クォーターも半分が経過
湘北はこの時間、天崎に代わった野茂と須形がスリーポイントを一本ずつ決め、更に笹岡を突き放す
「いいぞいいぞ・野~茂!!!」
「いいぞいいぞ・須形!!!」
桜木「あいつら………」ぐっと拳を握る
対する笹岡も、夏嶋が起死回生のスリーポイントを決め
更には、
Spritzen!!!!!!!!!
桜木「あーーーー!!!!!またーーー!!!!!」
野比も、この日三本目となるスリーポイントを沈める!!!!!!
湘北85
笹岡60
笹岡も三点で追い付こうとする余り、第4クォーター中盤からはスリーの打ち合いとなった
桜木「くそっ!!!」悔しがる
流川「・・・・」
ここで、桜木軍団の追想と新たな予感
水戸「確かこんな試合あったよな??!」
大楠「あったな、スリーの打ち合いみたいになった試合………」
高宮「メッシュ猿の所だ…………」
野間「今年のカップ戦・武蔵カップの津久武戦だ!!!試合は圧勝だったが、相手がスリーポイント主体なチームなだけに、オヤジの采配により、こちらもスリー攻勢で、その乱打戦を"見事"制したんだ!!!!!」
水戸「けど、確かあの試合は………」
水戸とetc...は苦い顔で、その試合の結末を回想する
ーーーー武蔵カップ・津久武戦・終了間際※821話参照ーーーー
津久武のラストの攻撃、センター南郷がスリーポイントを決め一矢報いる
湘北105
津久武42
南郷「おらーーーー、桜木!!!俺は一本決めたぞ!!!!!!」
そう、湘北スタメンでは、唯一スリーポイントの得点がない桜木
観客(まぁポジションの役割によるが………)
しかし、桜木「フッ!!?目にもの見せてやるわ!!!!」
湘北のラストの攻撃!!!!
ラスト3秒、ボールが回った場所は
スリーポイントライン右コーナーで待ち構えていた桜木!!!!
桜木「見よ!!!天才・桜木の新必殺!!!」
桜木、迷わずジャンプショット!!!!
シュッ!!!!!!
キレイなフォーム
ボールは美しい弧を描き
美しい弧を描き
そのままゴールを過ぎ?
逆サイドにいた流川がキャッチ!!!
流川、瞬間ため息「フゥ………」やれやれとのジェスチャー
ここで
『ピッピーーーーー!!!』
「試合終了!!!!」
数秒の間が空いた後、両コートメンバー、両ベンチ、駆けつけた桜木軍団、そして全ての観客は、ため息、そして大爆笑wwwwwwwwwwww
「ワハハハハハハーーーーー!!!!!!!」
「何やってんだ、桜木wwwwww」
「全国3位でもリバウンド王でも、スリーポイントは素人のままだぁwwwwww」
桜木軍団、パッパー!!鼓笛を鳴らす
水戸(あーあ、何やってんだか…………??)
桜木はフォロースルーのまま、白い灰になっている
南郷は「俺はこんな奴に負けたのか………?!情けねぇ………」
しかし、桜木のスタッツは20得点、23リバウンド
実は充分な活躍を果たしている
勝負師・安西は締まりの悪い試合に困り顔
南郷「クソーーーーーーーー!!!!!」
晴子、安堵の表情「ホッ」
素に戻った桜木、恥ずかしさと困惑の表情
「グヌヌヌヌヌ………」
そこへ、流川が通りすがり「どあほう…………テメーはまだスリーはいい」
桜木「ルカワ…………」
ーーーー回想終了ーーーー
水戸「に、またならなきゃいいがな…………」汗
大楠「ああ、あんな恥ずかしいのは、もうごめんだよな、、プククッ」けど思い出し笑い
高宮「けど何か花道の様子がおかしいぞ??!」モグモグ
水戸「ああ、多分スリーポイントを、かなり意識しているな、ありゃ…………」汗
野間はぶつぶつ言いながら祈っている「花道にスリーを与えたまえ花道にスリーを神様」ぶつぶつぶつぶつ
桜木も、やはり「スリーポイントスリーポイントスリーポイントスリーポイントスリーポイントを我に献上せえ…………」ぶつぶつぶつぶつ
桜木にボールが渡る
スリーポイントラインで
桜木軍団「いかーーーーーん!!!!!!!」慌てる
だが、桜木
「左手はそえるだけ………」
ディフェンスの野比「????」
桜木(ヒザを使って………下から上に力を伝える………)
(手首のスナップを利かせ、ボールは高くーーー)
シュッ!!!!!
スリーポイントを放った
会場も驚く
清田「赤毛猿がスリーだと???!!」
彦一(桜木さんが、スリーポイント打ちよった!!!?)
桜木軍団は「あれっ????」(けど何だか………)
晴子(アップの時と同じで、いい感じ………??!)
安西「おやっ??!」
流川「・・・・」
会場全体が、モノトーンな空気に包まれる
桜木(入れ入れ入れ入れ)
だが、無情にも
ガコンッ!!!!!!!
その(スリーポイント)シュートは落ちる
ああぁぁ~~~~
ため息が漏れる
晴子・桜木軍団・彦一「あぁぁ、惜しい!!!!」
清田「危ねっ!!!」冷や汗を掻いている
桜木本人も「わかってる、そんな簡単じゃねー!!!!!」大人
水戸「まぁ、普段から練習しているわけじゃないからな………」
晴子「けれど、何か入る感じはあったわ………頑張って、桜木君!!!」ギュッと手を握る
ラスト3分
スコアは
湘北87
笹岡61
と、勝負は決した
ここで湘北メンバーチェンジ
安西が粋な計らいを魅せる
安西「三年生…………」
三年生全員を呼び、コートへ
背番号、4・5・6・7・8、
流川、桑田、石井、佐々岡、桜木の5人
清田(たまにあるオッサンの、憎い演出………??!)
彦一「くぅぅ、これは三年生のわいには、堪らんで!!!」ハンカチを取り出す
入部当初は大勢いた同学年の部員たち、そのほとんどが、早々に部を去っていった、、、残ったのはたったの5人
流川・桜木だけではない、、三年間、苦楽をともに、湘北を支えてきた5人
この5人で、同じコートに立つのは、これで最後かもしれない
天崎・荒石・須形が、彼らを送り出す
荒石「おらっ、石井、行ってこい!!!」
天崎「佐々岡さん、ファイトです!!!」
須形「桑田さん、最後頼みます!!!」
石井・佐々岡「俺たちが、全国ベスト8の試合で、コートに立ってる………??」
桑田「よしっ、最後まで自分たちのプレイをしよう!!!!!」
佐々岡は、ギュッと靴紐を結び直し
石井は「ぐひっ………湘北に入ってよかった………」またもや崩壊
晴子も完全に涙腺崩壊「エッグ、グヒッ…、みんな………」
湘北ベンチ・応援席も総立ちで、メガホンを取り先輩たちを応援!!!!!
「桑田さーん!!!石井さーん!!!佐々岡さーん!!!」
今回のユニフォームには漏れたが、湘北のムードメーカー的な役割である二年生・岩本が音頭を取る
「ショーホク!!!」 ガンガン!!!
「ショーホク!!!」 ガンガン!!!
「ショーホク!!!」 ガンガン!!!
更には、
岩本、大声で唄い出す
「ビクトリーロード~~~♪♪♪♪♪」
桜木「おっ???!あれは………」
部員全員が続ける
「この道〜♪♪♪
ずっと〜ゆけば〜♪♪♪
最後は〜笑える日が〜来るのさ〜♪♪♪
ビクトリーロード♪♪♪♪♪」
会場、大盛り上がり!!!!!
ワァァァァーーー!!!!!
ワァァァァーーー!!!!!
ワァァァァーーー!!!!!
「いいぞーーー!!!!湘北!!!!!」
桜木「あいつら…………」嬉しそう
だが
桜木「ミーハーだ………」おいおい
続く
Posted by 赤木夏紀 at 11:52│Comments(10)
│スラムダンクの続きを勝手に考えてみる(新着順)
この記事へのコメント
毎度毎度赤木さんのセンスに脱帽です。
ギャグセンス、泣かせるポイント、トレンドをいれる能力、、Kさんと同等!!下手したら喰ってるかもしれませんよ!!
赤木さんの作品大好きです(〃ω〃)
これからもお身体に気をつけてご自身のペースで書き続けて下さい。
ギャグセンス、泣かせるポイント、トレンドをいれる能力、、Kさんと同等!!下手したら喰ってるかもしれませんよ!!
赤木さんの作品大好きです(〃ω〃)
これからもお身体に気をつけてご自身のペースで書き続けて下さい。
Posted by 8村塁 at 2019年11月05日 15:31
8村塁さん→初コメントありがとうございます\(^o^)/そんなお言葉、身に余る光栄でございますm(_ _)mけど、今回も割りとよく出来たほうだと思います、流行りや色々パクるの得意なので、今回はラグビーネタを(笑)けれど、これ現実高校生、既に使っていたのですよ!!!Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
今後ともお楽しみ下さいませm(_ _)m
今後ともお楽しみ下さいませm(_ _)m
Posted by 赤木夏紀
at 2019年11月05日 19:15

いつも赤木さんの話の構成力には驚かされます!
面白い話をありがとうございます
ベスト4をかけた決戦でこの点差、流石湘北です^_^
これでベスト4にはメーホー、ヤマオー、湘北、海南が揃いました!
海南がメーホー相手にどのような奇策を練るのか(ゴール下は森重に制圧されると思うので‥)高頭先生の策も見ものです!
そして、ボス猿こと魚住さんはどちらへ、ベスト4を勝ち上がった湘北&海南に寿司でも握ってほしいところですが、それか赤毛猿との猿にアドバンスを!
長々と失礼しました
面白い話をありがとうございます
ベスト4をかけた決戦でこの点差、流石湘北です^_^
これでベスト4にはメーホー、ヤマオー、湘北、海南が揃いました!
海南がメーホー相手にどのような奇策を練るのか(ゴール下は森重に制圧されると思うので‥)高頭先生の策も見ものです!
そして、ボス猿こと魚住さんはどちらへ、ベスト4を勝ち上がった湘北&海南に寿司でも握ってほしいところですが、それか赤毛猿との猿にアドバンスを!
長々と失礼しました
Posted by ミッチー at 2019年11月06日 08:27
ミッチーさん→こちらこそいつもありがとうございます\(^o^)/お褒めの言葉もありがたく頂戴致しますm(_ _)m
ただし、ミッチーさん!!!まだヤマオーは確定じゃないですよ(笑)洛安と戦うんですが、、、まぁ結果はわかりますよね(笑)
湘北もあと三分!!!
そうですね、誰かOB登場させたいものですが、、登場さすとKさんの大学編とかと矛盾生じてきたりするんですよね~
例えばOBがこの時点で、湘北メンバーや名朋メンバーを知ってしまうと、発言とかに辻褄が合わなくなるんですよね~う~ん、難しい!!!
ただし、ミッチーさん!!!まだヤマオーは確定じゃないですよ(笑)洛安と戦うんですが、、、まぁ結果はわかりますよね(笑)
湘北もあと三分!!!
そうですね、誰かOB登場させたいものですが、、登場さすとKさんの大学編とかと矛盾生じてきたりするんですよね~
例えばOBがこの時点で、湘北メンバーや名朋メンバーを知ってしまうと、発言とかに辻褄が合わなくなるんですよね~う~ん、難しい!!!
Posted by 赤木夏紀
at 2019年11月06日 10:09

おい、本家より面白いやんけ。
本家を超えたな。
頑張ってくれよな。
本家を超えたな。
頑張ってくれよな。
Posted by 信長 at 2019年11月07日 01:24
信長さん→ありがとうございますm(_ _)m恥じぬようこれからも頑張りますので応援よろしくお願いいたします\(^o^)/!!!
Posted by 赤木夏紀
at 2019年11月07日 09:43

今回も面白い話をありがとうございます(^o^)/ラグビーネタ面白いです(^3^)/これからも頑張ってください!!
Posted by リョータ愛 at 2019年11月07日 21:23
リョータ愛さん→いつもありがとうございます\(^o^)/たまたま観にいった高校生の試合で流れてきたので、今のうちに採用!!!みたいな感じっす(笑)
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by 赤木夏紀
at 2019年11月08日 09:32

絵で描かれていないのに、背景がでてきて、勢いにノッた湘北は、わくわくしてホントに楽しいです!これからも宜しくお願いします!(*´ω`*)
Posted by 宮城ファン at 2019年11月09日 07:06
宮城ファンさん→いつもありがとうございますm(_ _)mもしかして、そのコメント(絵が無いのに背景的な)このブログで初めて言われたかも?!めちゃくちゃ嬉しいです\(^o^)/
湘北は荒削りだけど、その勢いが売りなチームやと考えます!!
今後もお楽しみ下さいφ(゜゜)ノ゜
湘北は荒削りだけど、その勢いが売りなチームやと考えます!!
今後もお楽しみ下さいφ(゜゜)ノ゜
Posted by 赤木夏紀
at 2019年11月09日 10:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。