2014年06月30日
2014年06月29日
久々バスケ

四人しか集まらなかったんで、、、汗
まぁ練習、、2VS2がほとんど
出来た部分とそうでない部分と…
小浦君に、ポストプレーやられまくった(>_<)ポストのディフェンス練習しやなな、全然わからぬ汗
けど、色々があるから楽しい!!!
2014年06月29日
2014年06月28日
ご近所物語18

最近またお付きあいがある昔の上司と飲む事に…
場所はトランプさんへ!!
元寺町にあり、超楽しく気さくなマスターけんちゃんと、最高に素晴らしい音響のある空間で、これはいいバーなのです!!
いやぁ、昔の(ゲスい)ぶっちゃけ話をたくさんしました、もー時効でええかーみたいな笑
楽しかったすわーありがとうございました(^o^)v
2014年06月27日
寺下太基選手トライアンズ入り(^-^)/

だいきさん!!!
何かトライアンズのマネージメントが最近批判多かった中で?この朗報!!!
故郷に錦飾ってほしいー!!!
↓↓↓コピペ
寺下太基選手 選手契約基本合意
いつも和歌山トライアンズにご声援いた だきありがとうございます。 この度、和歌山トライアンズはNBL2014-2015シーズンにおける選手契約に関して 寺下太基選手と2年契約で基本合意に至り ましたのでお知らせ致します。
尚、寺下選手は和歌山県出身唯一のプロ バスケットボール選手であり、和歌山ト ライアンズ初の和歌山県出身の選手となります。
↑↑↑
楽しみやぁ(^o^)v
2014年06月27日
2014年06月27日
病みブログ1
ヤバイなー
虚無感も→悲愴感も続きそうやな
サッカー敗退からなのか
何もしたくない
してる意味もわからね
FBとかで前向きとか幸せな記事見たくない症候群
あれもこれもやめたい
いつでもニートなれるわ…(-.-)ノ⌒-
あー””” 病んでる??あかんあかん
虚無感も→悲愴感も続きそうやな
サッカー敗退からなのか
何もしたくない
してる意味もわからね
FBとかで前向きとか幸せな記事見たくない症候群
あれもこれもやめたい
いつでもニートなれるわ…(-.-)ノ⌒-
あー””” 病んでる??あかんあかん
2014年06月27日
世間狭すぎ

和歌山狭っ!!!ワロタ!!!
例えば、
俺が 問1 で 問2 して、そっから 問3 になった 問4 が、
実は 問5 で、
今俺と 問6 の 問7 と 問8 で
その子の 問9 が俺の 問10 の 問11 ので、
で今俺と 問12 中の 問13 がたまたま 問4 を 問14 したと
で、 問11 まで一緒に帰ってきたと…
よくある話です汗
いや、よくあるのか…?
怖いわ、狭すぎる、これ以上はブログでは書きませんが
これやから和歌山で下手な事は出来ませんわ
ホンマや(-_-;) 問15&問16 に載ってるわ汗
衝撃!!やっぱり女は秘め事有りですな×××
さて、わかるわけないわな(笑)
問題を全部埋めて下さい(笑)4 7 11 13が人の名前です
何のこっちゃですが、、、
点と点が線で繋がり、、、
まぁ全問正解は二、三人しか解けない難問で申し訳なく結局 書けないですが、とにかく世間は狭いす
そんな事いっぱいありますよね?
しかし!!
一つだけ言わして下さい(-_-;)!!俺そんな過剰な営業してませんから〜^_^;
メンヘラかまってちゃん、盛るな…
2014年06月26日
2014年06月26日
ルーズ
「行く(出勤)の9時ぐらいかな〜」とラインしてて、7時45分に着くと…「クソー」「負けた」的な声が
田中店長と常連さんたち… 賭けてやがった(-_-;)怒 しかも満場一致でルーズなほうに苦笑
行動改めよー(^_^;))) けどビール奢ってもらった(笑)やっぱどーしよ(笑)
田中店長と常連さんたち… 賭けてやがった(-_-;)怒 しかも満場一致でルーズなほうに苦笑
行動改めよー(^_^;))) けどビール奢ってもらった(笑)やっぱどーしよ(笑)
2014年06月26日
サッカー
はぁ(/ω\) 昨日は虚無感と悲壮感半端なかったです、、いや、今も…
選手でもないのに
4年間の目標が無残な形で散り、ポカーンと気持ちが空き、もう何もしたくないとか、前向くんしんどいとか、、、選手や熱狂的なサポーターはそんな気持ちなんではないでしょうか??
今、サッカーを今後も見ようか日本代表を応援しようか考えるのはとてもしんどいので、保留です、、
ひかれるかもですが、選手の気持ちになれるぐらいサッカーを愛し、サッカーの事を考えてるのです
けど、ひとまず選手とザッケローニ監督にはお礼を言いたい、ありがとう&お疲れ様
さて、色んな所で、色んな意見があり、ネットやFBなどでも同意のものがたくさんあるので
それを貼って、
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00205572-soccerk-socc
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140624-00010018-footballc-socc&p=1
僕は短めで
選手や監督には感謝とねぎらいはもちろんありますが、、否定した文を書いときます
自分はずっとザックの戦術、人選(J軽視)、変な交代策、3-4-3に固執なのは否定的でした。(大久保選出で少し緩和しましたが)
今回も交代一枠残しや、4年間でほぼやってない岡崎や本田のトップ起用、吉田のパワープレイなどあやふやな事が多かったです、香川と本田のチームなのに香川のスタメン外し、明らかにこの一年はトップを柿谷がファーストチョイスだったのに三試合スタメン起用無しもおかしい!!
そんなザック、コンフェデ全敗やその他の試合で連敗した時、何故解任論がほぼ出なかったのか不思議でしょーがなかったです、日本協会ののほほんとした体質が問題です、、(ちなみに私は昔から書きまくってます http://natsukichi.ikora.tv/e918873.html )
他の強豪国はそんな時はかなりシビアです あってはなりませんが城が水かけられた時代のほうがまだ何か国民の強い意志があったと思うし、それこそコロンビアでは選手が殺されています汗
僕はずっと言ってますが、温情や義理では勝てません!!!プロなんですから弱いチームを作った監督ならいつでも切れるようにしなさい
4年も使った協会ははっきり言って諸悪の根源です
さて選手は頑張った思います、ウッチーや長友のインタビューには感涙しましたが、これも書いときます
凄い気になっていたのが、本田が昔"個"を磨く言ってたのに、当人オランダ時代よりミドルもなくパスサッカーにこだわってたのは明らかでした、2010年の中田との対談時は、「点取ってナンボ」とギラギラしていました
本田だけでなく、長友なんかも「世界一のサイドバックになる」のか「ワールドカップ優勝」なのか
それらからも"個"言ったり"チーム"やったりと実は皆ベクトルがかなりバラバラやったのかも知れません
で本田シフトにし過ぎて、彼に頭があがらない選手が多くなり、監督までもがそうなったのが危ないとも思います
途中から、全てを兼ね備えたFWと言われた柿谷は使われ、パスサッカーに向かないハーフナーはいつしか忘れられ"本田と合うかいなか""本田のお気に入り"で選手選考も行われていました
そして少し上にも書いたし、他の記事でもそうですが、ファンやマスコミも選手と仲良しこよしだけではいけません、、
今後、強豪国に追い付くためには国民も厳しい目で時には叱咤激励でヤジ、ブーイング大いに結構だと思います、辛口のセルジオ越後さんやラモスは必要(悪)なのです!!!南米なんかを見ると強豪国はお年寄りから子供までサッカーが生活の一部になっています、まぁ貧困からの反骨でってのもありますが、、、裕福なイングランドやドイツでもそうです!!サッカーを戦争とまで言っています
昨日テレビで素人のババアが「戦犯探しなんてやめましょう」言ってましたが、そんな事言う奴がいてるから、そんな国民性だから負けるんですよ!!
問題がどこにあるか?誰が悪いか?を追求してまず変えていかないと、一生この弱い日本のままなんですよ!!
ホンマ語らないでほしい
ええやん、それが国民性やん、日本は人情の国??おもてなし精神??礼につくす??
いやいや、よくないやん!!!!
何でか??
だって
選手自身が!!そしてサッカーしてる人間が!!僕らサッカーファンが!!
"強い日本"を求めてるから…
当たり前!!!
次のワールドカップでは、おそらく同世代はもういないだろう…それでも
日本のサッカーに明るい未来を!!
これを最後に"短めwww"ブログを締めたいと思いますm(_ _)m
(ホンマはもっともっと語れるが休息ってことで)
選手でもないのに
4年間の目標が無残な形で散り、ポカーンと気持ちが空き、もう何もしたくないとか、前向くんしんどいとか、、、選手や熱狂的なサポーターはそんな気持ちなんではないでしょうか??
今、サッカーを今後も見ようか日本代表を応援しようか考えるのはとてもしんどいので、保留です、、
ひかれるかもですが、選手の気持ちになれるぐらいサッカーを愛し、サッカーの事を考えてるのです
けど、ひとまず選手とザッケローニ監督にはお礼を言いたい、ありがとう&お疲れ様
さて、色んな所で、色んな意見があり、ネットやFBなどでも同意のものがたくさんあるので
それを貼って、
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00205572-soccerk-socc
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140624-00010018-footballc-socc&p=1
僕は短めで
選手や監督には感謝とねぎらいはもちろんありますが、、否定した文を書いときます
自分はずっとザックの戦術、人選(J軽視)、変な交代策、3-4-3に固執なのは否定的でした。(大久保選出で少し緩和しましたが)
今回も交代一枠残しや、4年間でほぼやってない岡崎や本田のトップ起用、吉田のパワープレイなどあやふやな事が多かったです、香川と本田のチームなのに香川のスタメン外し、明らかにこの一年はトップを柿谷がファーストチョイスだったのに三試合スタメン起用無しもおかしい!!
そんなザック、コンフェデ全敗やその他の試合で連敗した時、何故解任論がほぼ出なかったのか不思議でしょーがなかったです、日本協会ののほほんとした体質が問題です、、(ちなみに私は昔から書きまくってます http://natsukichi.ikora.tv/e918873.html )
他の強豪国はそんな時はかなりシビアです あってはなりませんが城が水かけられた時代のほうがまだ何か国民の強い意志があったと思うし、それこそコロンビアでは選手が殺されています汗
僕はずっと言ってますが、温情や義理では勝てません!!!プロなんですから弱いチームを作った監督ならいつでも切れるようにしなさい
4年も使った協会ははっきり言って諸悪の根源です
さて選手は頑張った思います、ウッチーや長友のインタビューには感涙しましたが、これも書いときます
凄い気になっていたのが、本田が昔"個"を磨く言ってたのに、当人オランダ時代よりミドルもなくパスサッカーにこだわってたのは明らかでした、2010年の中田との対談時は、「点取ってナンボ」とギラギラしていました
本田だけでなく、長友なんかも「世界一のサイドバックになる」のか「ワールドカップ優勝」なのか
それらからも"個"言ったり"チーム"やったりと実は皆ベクトルがかなりバラバラやったのかも知れません
で本田シフトにし過ぎて、彼に頭があがらない選手が多くなり、監督までもがそうなったのが危ないとも思います
途中から、全てを兼ね備えたFWと言われた柿谷は使われ、パスサッカーに向かないハーフナーはいつしか忘れられ"本田と合うかいなか""本田のお気に入り"で選手選考も行われていました
そして少し上にも書いたし、他の記事でもそうですが、ファンやマスコミも選手と仲良しこよしだけではいけません、、
今後、強豪国に追い付くためには国民も厳しい目で時には叱咤激励でヤジ、ブーイング大いに結構だと思います、辛口のセルジオ越後さんやラモスは必要(悪)なのです!!!南米なんかを見ると強豪国はお年寄りから子供までサッカーが生活の一部になっています、まぁ貧困からの反骨でってのもありますが、、、裕福なイングランドやドイツでもそうです!!サッカーを戦争とまで言っています
昨日テレビで素人のババアが「戦犯探しなんてやめましょう」言ってましたが、そんな事言う奴がいてるから、そんな国民性だから負けるんですよ!!
問題がどこにあるか?誰が悪いか?を追求してまず変えていかないと、一生この弱い日本のままなんですよ!!
ホンマ語らないでほしい
ええやん、それが国民性やん、日本は人情の国??おもてなし精神??礼につくす??
いやいや、よくないやん!!!!
何でか??
だって
選手自身が!!そしてサッカーしてる人間が!!僕らサッカーファンが!!
"強い日本"を求めてるから…
当たり前!!!
次のワールドカップでは、おそらく同世代はもういないだろう…それでも
日本のサッカーに明るい未来を!!
これを最後に"短めwww"ブログを締めたいと思いますm(_ _)m
(ホンマはもっともっと語れるが休息ってことで)
2014年06月24日
2014年06月24日
アンテナが立った!!アンテナが立った!!!

試行錯誤&悪戦苦闘の末!!
"LET"で"テレビ"(地デジ)が観れるようになりました\(^o^)/!!!
いやぁ、たかがテレビなんですがね、、、元々ビルにはアンテナすらなく(>_<)
私ら素人なんで何度もググり、コーナンにも何度も通い、不審者に間違われるん必至で
何度も屋根に昇り、接続しては外して、繊細なアンテナの角度を調整し、一度全局映った思うと、まさかの田中がタッカーで断線orz 一からやり直しで…
そして、本日も雷にビビりながら…!!!
一週間かかりようやく!!!
テレビが観れた!!!アンテナが立った!!のです!!
どの局も鮮明です、、超感動です(;o;)
大型スクリーンでのネイマールは最高です♪♪
ってわけで間に合ったというのかですが、、明日朝5:00日本戦観るぜぃ!!皆よかったら来てね☆☆☆
2014年06月23日
2014年06月22日
ご近所物語17



(夜中ぶらくり丁歩くん何かいい)
バードマンさんに行ってきました(^-^)/
焼き鳥屋と思えないシャレオツな雰囲気です〜デートにはぴったりです〜♪
やっぱりめちゃ流行ってましたねぇ
1つまた天然エピソード
私、予約で電話番号知りたかったから
ネットで
「和歌山 アイアンマン」
と、検索
しばらく、何で飲食店引っ掛からないんや??映画!!
となりました汗
いや、ちゃうねん、「バードマン」やんけーf(^_^;恥ずかしい
アイアンマンやったら鉄男やん!!!!
と、自分で突っ込んでしまいました
けど、これにはプチ言い訳も…
和歌山には、しかも近所にアイアンバードっていうこれまたオシャレな焼き鳥屋さんもあるのです☆
何か、それ混じっては、鳥不在の焼き鳥屋を探してたわけです、はい
取り乱しましたm(__)m
まぁそんなこんなで日曜日も(は)頑張りまっす!!
2014年06月20日
ギリシャ戦

結果は、非常に非常に!残念でした…
勝てた試合なだけに…
しかし選手の闘う気持ちが伝わって、思わず泣きそうになりましたが、、、
これで自力では決勝トーナメント行けませんが、、まだ可能性は残ってます
コロンビアに勝つ事、出来れば大量得点差で!!
尚且つ裏でコートジボアールが勝たない事!!
諦めまへん!!! 頑張れ日本!!!頑張れ大久保!!!
2014年06月20日
ジャパン・レッド

まぁ、ユニフォームはないにしても…
家のタンスに
""赤""しかない(-_-;)
流石に、ジャパンブルーに赤では行けないわ汗
ので、イーストンT(バスケチームT黒)でのぞむ…
頑張れ、日本!!!
2014年06月17日
2014年06月17日
二村敦志バンドを観に

二村敦志バンドを見てきましたよ〜!!
勿論ドラムは、ナニワエクスプレスのメンバーで関西屈指のドラマー東原力哉さんです!!!!
で、オリジナルメンバーのベースはかつきさん!!!ホンマ上手い!!力哉さんにタイトにぶつかりあえるのね…スゴい
あ〜色々勉強になりましたわぁ刺激刺激…
また、いつかあっち側で認められるぐらいになりまんねん!!!