2017年10月31日
2017年10月31日
日本代表強豪国ブラジル&ベルギーと腕試し!本田と香川外れる…
本田調子上がってきたのに~(;o;)
本田、香川、岡崎、、、宇佐美、柴崎(けが)、好きな選手が次々呼ばれなくなった
これでベルギー、ブラジルに何も出来んかったらハリルくびな!!!(#`皿´)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00663187-soccerk-socc
本田、香川、岡崎、、、宇佐美、柴崎(けが)、好きな選手が次々呼ばれなくなった
これでベルギー、ブラジルに何も出来んかったらハリルくびな!!!(#`皿´)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00663187-soccerk-socc
2017年10月31日
2017年10月31日
2017年10月30日
10月30日の記事
人が何かする時まず否定したり、誰かの事を貶めたり蔑んだり仲間外れ(意識)にしたり、、、僕はそーゆーの嫌いや
そもそも俺らのコミュニティなんてどんぐりの背比べみたいなもんやのに、、、
何で君らが彼を評価出来るのか俺には皆目理解出来ん
挑戦する人に対して失礼すぎる
なら自分がやってみたらええやん
だからいつまで経っても出世しやんのやん
人間なんて相変わらず陳腐やと感じたここ最近でした
そもそも俺らのコミュニティなんてどんぐりの背比べみたいなもんやのに、、、
何で君らが彼を評価出来るのか俺には皆目理解出来ん
挑戦する人に対して失礼すぎる
なら自分がやってみたらええやん
だからいつまで経っても出世しやんのやん
人間なんて相変わらず陳腐やと感じたここ最近でした
2017年10月29日
2017年10月29日
2017年10月28日
2017年10月28日
楽器店時代~♪♪♪

あの時は末端も末端のしかもアルバイトやった私ですが、歳も取りちょっとは成長したんかなとも思いました、先生とは思い出話に華を咲かせてめちゃ楽しかったです、ありがとうございましたm(__)m(実はこの時の上司や先生たちはちょこちょこ来て頂いております、縁を大事に!!!)
いやしかし、買収されったって、、、知ってる人もどんどん辞めていって、何か淋しい、、、
#アルバイト時代
#色あせない思い出
#新入社員 #入社一週間でクラビノーバ売って社長に快挙や伝説や言われてめちゃ嬉しかった
#ギターの変な看板作った時ラッカー噴きまくって倉庫汚しまくって上司に怒られた伝説
2017年10月28日
スラムダンクの続きを勝手に考えてみる(841話)
『翔陽のディフェンス』
湘北vs翔陽戦・第2クォーター中盤
湘北は、翔陽のツインタワーにより攻撃を止められ、ディフェンスに転じる
湘北もナンバーコールをし、とりあえずは相手のディフェンスと同じマッチアップ
弥生「何かこのマッチアップも後手後手な気がするわ」
記者・中村「また翔陽のペースに戻りそうですかね…………」
案の定!!!
バスッ!!!!
決めたのは阿部、、、しかもスリーポイント!!!
湘北23
翔陽20
観客「阿部のスリーポイントだぁぁぁ!!!!!」
観客「翔陽の追い上げ来たーーー!!!!!」
須形「し、しまった………」
記者・中村「中を意識し過ぎた…………?!!」
弥生「その通りね、湘北はツインタワーから攻めて来ると思ったようだけど、阿部君もスリーポイントの名手だって事を忘れていたのでは!?」
そして、次の湘北の攻撃
流川~荒石~桜木と繋ぎ、
一瞬の隙が出来た桜木、ゴール下シュート!!!
を、ガシィィィ!!!!!!!
田中が強引にファウル!!!!!
『ピーーーーー!!!!!』
桜木「痛ってぇぇぇ!!!!?」
荒石「ファウル!!!?」
流川、悟ったかのように「にゃろう………」
シュートは落ち
「ホールディング・緑15番!!!」
「チッ………」当の田中は手を挙げ舌打ちするが、してやったりな様子も窺える(桜木にはこれでいいんだ!!!)
翔陽メンバーも
「よしっ、それでいい!!!!」
ツインタワーのもう一人・中澤も、ニヤリッ!!!
(よしっ、桜木はああやって抑えればいい)
ファウルを受けた桜木は、いつもより息をしている、 ハァハァ「クソッ!!!」
そしてフリースロー2本が与えられる
桜木のフリースロー時のシュートフォーム
一年時………下から放り投げ
二年時………普通のジャンプショットの様にジャンプして打つ
三年時………そして、その二つは改善され、一般的なプレーヤーと同じく足を地面に着け打つ
しかし、ガンッ!!!!
桜木、1本目を落とす
観客「あーーーー!!!1本目落としたぞ!!!」
翔陽ベンチは拍手「もうけもうけ!!!!」
逆に湘北ベンチは落ち込む「あぁぁ…………」
桜木、イライラし始める「クソッ、もう1本は確実に決める………」
そして、もう1本は!!??
ガンッ!!!!
観客「また落ちたぁぁーーー!!!」
中澤がリバウンドを取る
遅れて観客
「おいおい、2本目も落としたぞ!!!!!!」
「桜木ーーー、昔みたいに下から打てよ!!!!?」
ヤジまで飛ぶ
桜木、ギロリッ!!!!観客席を睨む
そして、湘北ベンチは意気消沈
「あぁぁ…………」
桑田「1、2年時からはフォームは改善されたが、まだそんな確率は高くないんだ」
石井「相手のファウルは絶対わざとだ?!!!」
佐々岡「後、全体的に流れが悪い!!!!!!」
翔陽は、次の湘北の攻撃もファウルで止める!!!
シューターは荒石!!!!
荒石も2本を外す!!!
荒石「くそがぁぁぁぁ!!!!!」
桑田「(バスケ2年目の)荒石もフリースローは得意ではないんだ………」
更には天崎にもファウル!!!
天崎も1本落とす!!!!
天崎「くそぅ………」
石井「あーーー、天崎まで…………」
佐々岡「やっぱり流れが悪い…………」
そして、翔陽はこのペースであれよあれよと再逆転
第2クォーターを終えてスコアは
湘北29
翔陽32
ロースコア!!!!!
記者・中村「完全にディフェンスの得意な翔陽ペースだ!!!!」
弥生「フリースローの苦手な桜木・荒石に巧みにファウルも交え、ロースコアで守って来たわ!!!やはり試合巧者よ(本日2回目)」
翔陽ベンチは最高の雰囲気のまま
「よっしゃーーー!!!!俺らのペースだ!!!ちゃんと守れてるぞ!!!!」
湘北は苛立ちのまま
「…………」
ロッカールームへと引き上げる
全国への道はまだまだ険し
続く
湘北vs翔陽戦・第2クォーター中盤
湘北は、翔陽のツインタワーにより攻撃を止められ、ディフェンスに転じる
湘北もナンバーコールをし、とりあえずは相手のディフェンスと同じマッチアップ
弥生「何かこのマッチアップも後手後手な気がするわ」
記者・中村「また翔陽のペースに戻りそうですかね…………」
案の定!!!
バスッ!!!!
決めたのは阿部、、、しかもスリーポイント!!!
湘北23
翔陽20
観客「阿部のスリーポイントだぁぁぁ!!!!!」
観客「翔陽の追い上げ来たーーー!!!!!」
須形「し、しまった………」
記者・中村「中を意識し過ぎた…………?!!」
弥生「その通りね、湘北はツインタワーから攻めて来ると思ったようだけど、阿部君もスリーポイントの名手だって事を忘れていたのでは!?」
そして、次の湘北の攻撃
流川~荒石~桜木と繋ぎ、
一瞬の隙が出来た桜木、ゴール下シュート!!!
を、ガシィィィ!!!!!!!
田中が強引にファウル!!!!!
『ピーーーーー!!!!!』
桜木「痛ってぇぇぇ!!!!?」
荒石「ファウル!!!?」
流川、悟ったかのように「にゃろう………」
シュートは落ち
「ホールディング・緑15番!!!」
「チッ………」当の田中は手を挙げ舌打ちするが、してやったりな様子も窺える(桜木にはこれでいいんだ!!!)
翔陽メンバーも
「よしっ、それでいい!!!!」
ツインタワーのもう一人・中澤も、ニヤリッ!!!
(よしっ、桜木はああやって抑えればいい)
ファウルを受けた桜木は、いつもより息をしている、 ハァハァ「クソッ!!!」
そしてフリースロー2本が与えられる
桜木のフリースロー時のシュートフォーム
一年時………下から放り投げ
二年時………普通のジャンプショットの様にジャンプして打つ
三年時………そして、その二つは改善され、一般的なプレーヤーと同じく足を地面に着け打つ
しかし、ガンッ!!!!
桜木、1本目を落とす
観客「あーーーー!!!1本目落としたぞ!!!」
翔陽ベンチは拍手「もうけもうけ!!!!」
逆に湘北ベンチは落ち込む「あぁぁ…………」
桜木、イライラし始める「クソッ、もう1本は確実に決める………」
そして、もう1本は!!??
ガンッ!!!!
観客「また落ちたぁぁーーー!!!」
中澤がリバウンドを取る
遅れて観客
「おいおい、2本目も落としたぞ!!!!!!」
「桜木ーーー、昔みたいに下から打てよ!!!!?」
ヤジまで飛ぶ
桜木、ギロリッ!!!!観客席を睨む
そして、湘北ベンチは意気消沈
「あぁぁ…………」
桑田「1、2年時からはフォームは改善されたが、まだそんな確率は高くないんだ」
石井「相手のファウルは絶対わざとだ?!!!」
佐々岡「後、全体的に流れが悪い!!!!!!」
翔陽は、次の湘北の攻撃もファウルで止める!!!
シューターは荒石!!!!
荒石も2本を外す!!!
荒石「くそがぁぁぁぁ!!!!!」
桑田「(バスケ2年目の)荒石もフリースローは得意ではないんだ………」
更には天崎にもファウル!!!
天崎も1本落とす!!!!
天崎「くそぅ………」
石井「あーーー、天崎まで…………」
佐々岡「やっぱり流れが悪い…………」
そして、翔陽はこのペースであれよあれよと再逆転
第2クォーターを終えてスコアは
湘北29
翔陽32
ロースコア!!!!!
記者・中村「完全にディフェンスの得意な翔陽ペースだ!!!!」
弥生「フリースローの苦手な桜木・荒石に巧みにファウルも交え、ロースコアで守って来たわ!!!やはり試合巧者よ(本日2回目)」
翔陽ベンチは最高の雰囲気のまま
「よっしゃーーー!!!!俺らのペースだ!!!ちゃんと守れてるぞ!!!!」
湘北は苛立ちのまま
「…………」
ロッカールームへと引き上げる
全国への道はまだまだ険し
続く
2017年10月27日
インパルス堤下さんがまた交通事故、ごみ収集車に追突 - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171027-00000115-jnn-soci
2017年10月27日
レットのブログのリンク
今更ですが因みに当店レットのブログです
http://let.ikora.tv/
私の当面の目標はセルフブランディングだったので(自分自身のキャラを高め宣伝したかった)、それがスラムダンクの続きとかこのブログのおかげで何となく整ってきたと思うので、次は個と組織のパワーバランスを整え融合ですm(__)m
意味不明(笑)
けど、アピールの仕方もプロデュースの仕方もお仕事も多種多様!!!
と、とにかく既成概念の古い考えだけじゃなく新しい事をやっていきたい!!
http://let.ikora.tv/
私の当面の目標はセルフブランディングだったので(自分自身のキャラを高め宣伝したかった)、それがスラムダンクの続きとかこのブログのおかげで何となく整ってきたと思うので、次は個と組織のパワーバランスを整え融合ですm(__)m
意味不明(笑)
けど、アピールの仕方もプロデュースの仕方もお仕事も多種多様!!!
と、とにかく既成概念の古い考えだけじゃなく新しい事をやっていきたい!!
2017年10月26日
2017年10月26日
2017年10月25日
バスケ人気すげ!!!

千葉すげ!!
バスケ人気すげ!!!
よしっ、ワシも!!!
しかし、富樫ターンオーバー多いな、、、その分相変わらずの得点力やけど、、、
167cmで第一線、すげ!!
2017年10月25日
2017年10月25日
スラムダンクの続きを勝手に考えてみる(840話)
『ツインタワーの脅威』
翔陽は、控えのツインタワー、中澤・田中を投入し、守備から整えていく作戦
観客「スゲー、今野・阿部・中澤・田中って守備のいい選手揃いじゃねぇかよ?!!」
「一気にサイズアップもした!!!」
「さすが、名門・翔陽!!選手層の厚さもパネー!!!」
そして、攻撃も活性化される!!!
サッ!!!
サッ!!!
観客「上のパスが通る!!!」
桜木「ぬっ???」
そして、中澤「闘士!!!!」
田中「おうよ!!!!」
観客「ハイ・ロー!!!!?」
田中、素早くゴール下を決める!!!!
荒石「あっ!!!?」
バスッ!!!!
観客「わぁぁぁぁーーーー!!見事なハイ・ロー!!!」
観客「翔陽第2クォーター初得点!!!」
湘北23
翔陽17
桜木・荒石「しまった、、、初歩のミスを、、、」
湘北ベンチ
桑田「ああいうプレイには少しずつ馴れてきたはずなのに………」
石井「中々のコンビネーションじゃなかったか???」
佐々岡「まさか隠し玉でこんなツインタワーがいるとは………」
そして、翔陽自慢のディフェンス
流川には田中、桜木には中澤のナンバーコールが告げられる!!!
須形×阿部
天崎×中村
流川×田中
桜木×中澤
荒石×今野
のマッチアップ
記者・中村「マンツーマンに変えてきた」
弥生「ポジションとは別に変則的につくようね」
記者・中村「流川君と桜木君の勢いを止める作戦ですね」
弥生「そうね、今野君のボックスワンは攻略してきたから、リセットも兼ねてね」
須形「にしても…………」
天崎・荒石・桜木・流川(こいつら揃いも揃って守備が上手い!!!)
桜木のポストアップからのゴール下も
チッ!!!
中澤にブロックされる
桜木「クソッ」
しかし
「自らとーーーーーーる!!!!!!」
桜木、落ちた自分のシュートをリバウンド!!!!
そして、もう一度ゴール下!!!!
そこには、中澤、田中、今野がブロックに跳ぶ!!!!
桜木、シュートを放つが、
混雑したゴール下ではこれはあまりに無謀なシュートとなる
ガンッ!!!!
桜木「あっ!!!」
しかし次は荒石のリバウンド!!!!
荒石、そのままゴール下!!!!
を、今度は
バシッ!!!!
田中のブロック!!!!
「あー!!!!ダメだ、中が固い!!!!」
次はルーズボールを中澤がきっちりキャッチ!!!!
PGの阿部にボールを渡し、阿部はゆっくり運ぶ
観客「遂に一本抑えたぞ!!!!」
観客「やっぱあのツインタワーから点を取るのは容易ではないぞ!!!」
記者・中村「桜木君や荒石君でもあの高さの中で決めるのは難しいんだ!!!!」
弥生「"高さの翔陽"、、、もしかしたら花形君たちの2年前を凌ぐかも知れないわ」
観客「恐るべし、ツインタワー」
観客「やはり翔陽、全国への切符、、捲土重来を狙って来てやがる」
続く
翔陽は、控えのツインタワー、中澤・田中を投入し、守備から整えていく作戦
観客「スゲー、今野・阿部・中澤・田中って守備のいい選手揃いじゃねぇかよ?!!」
「一気にサイズアップもした!!!」
「さすが、名門・翔陽!!選手層の厚さもパネー!!!」
そして、攻撃も活性化される!!!
サッ!!!
サッ!!!
観客「上のパスが通る!!!」
桜木「ぬっ???」
そして、中澤「闘士!!!!」
田中「おうよ!!!!」
観客「ハイ・ロー!!!!?」
田中、素早くゴール下を決める!!!!
荒石「あっ!!!?」
バスッ!!!!
観客「わぁぁぁぁーーーー!!見事なハイ・ロー!!!」
観客「翔陽第2クォーター初得点!!!」
湘北23
翔陽17
桜木・荒石「しまった、、、初歩のミスを、、、」
湘北ベンチ
桑田「ああいうプレイには少しずつ馴れてきたはずなのに………」
石井「中々のコンビネーションじゃなかったか???」
佐々岡「まさか隠し玉でこんなツインタワーがいるとは………」
そして、翔陽自慢のディフェンス
流川には田中、桜木には中澤のナンバーコールが告げられる!!!
須形×阿部
天崎×中村
流川×田中
桜木×中澤
荒石×今野
のマッチアップ
記者・中村「マンツーマンに変えてきた」
弥生「ポジションとは別に変則的につくようね」
記者・中村「流川君と桜木君の勢いを止める作戦ですね」
弥生「そうね、今野君のボックスワンは攻略してきたから、リセットも兼ねてね」
須形「にしても…………」
天崎・荒石・桜木・流川(こいつら揃いも揃って守備が上手い!!!)
桜木のポストアップからのゴール下も
チッ!!!
中澤にブロックされる
桜木「クソッ」
しかし
「自らとーーーーーーる!!!!!!」
桜木、落ちた自分のシュートをリバウンド!!!!
そして、もう一度ゴール下!!!!
そこには、中澤、田中、今野がブロックに跳ぶ!!!!
桜木、シュートを放つが、
混雑したゴール下ではこれはあまりに無謀なシュートとなる
ガンッ!!!!
桜木「あっ!!!」
しかし次は荒石のリバウンド!!!!
荒石、そのままゴール下!!!!
を、今度は
バシッ!!!!
田中のブロック!!!!
「あー!!!!ダメだ、中が固い!!!!」
次はルーズボールを中澤がきっちりキャッチ!!!!
PGの阿部にボールを渡し、阿部はゆっくり運ぶ
観客「遂に一本抑えたぞ!!!!」
観客「やっぱあのツインタワーから点を取るのは容易ではないぞ!!!」
記者・中村「桜木君や荒石君でもあの高さの中で決めるのは難しいんだ!!!!」
弥生「"高さの翔陽"、、、もしかしたら花形君たちの2年前を凌ぐかも知れないわ」
観客「恐るべし、ツインタワー」
観客「やはり翔陽、全国への切符、、捲土重来を狙って来てやがる」
続く
2017年10月24日
Kさんの二個下まで、、、

敬愛するKさんのブログの二個下、検索順でも上から三番目まで来てる\(^o^)/
継続こそ力なり
ホンマありがたや~
いつの日か抱き合わせで読まれるようになったらめちゃ嬉しいm(__)m
まだお許しを頂いてるわけでもないし、、、
コンタクト取れたらなぁ、、、