2013年04月27日

人類の発明で打線組んでみた

人類の発明で打線組んでみた
「エジソンは偉い人~そんなのじょおしき~」

「タッタタラリラ」

よし!!

小学生みたいな企画やります(笑)


ってか小学生の時から結局成長していない脳ミソ…




何かというと




今現在までで発明でスゲーと思うもので打線組みたいと思います


『人類の発明で打線組んでみた』です!!



科学の進歩と人類の調和!!!



私は昔から、物を作る人、物を直す技術のある人を羨ましく尊敬してきた


結局文系中の文系で、、それらのジャンルに仕事も何も携わる事なく全く無知で育ち、それゆえの感情…

それゆえにふと思い付いた企画


まぁこんな感じです、、共感出来るか?そして他に皆さんが思うもの、あれば色々意見して下さいね






では行きます!!!







1#飛行機(ロケット)
ライトもレフトもビックリ!!
何であんだけデカく重い鉄の塊が空を飛ぶのか、わからねぇ…



2#携帯電話(電話)
まぁ電話って時点ってスゴすぎるんですが、、だって世界中どこにいても好きな人と会話が出来るんですよ!!やはり愛ゆえにです
更にここ20年ぐらいで、携帯電話が普及してどんどん進化し、これらの中で最もスピーディに進んでいってるもんではないでしょうか?



3#ビデオカメラ
これは絶対意味わからん!!!スゴすぎる!!何故過去の自分が映って動いてるのか?これが、タイムマシーンの原点ではないかと今でも思う



4#インターネット
まぁ現21世紀では不動の4番ですね、何も言うまい



5#クローン技術
これも医療か…
まだ、実験段階なのだろうが、どうもほぼ完成している模様、、、これが普及すれば「よっ!俺」みたいな事が起こるんだろ?!個人的にアシモとかロボットより全然スゲーんだが
リアル綾波レイ!!!



6#医療技術(薬も含む)
ちょっと曖昧すぎて申し訳ないが、やはり人が人の命を預かり、病気を治してしまうという事、これは普通に考えて生き死にを操るという少し危なく不思議な技術ですよね



7#建築技術(とてつもなくデカイもの)
もちろん、細かい技術が進化しての事なんですが、とてつもなくデカイものはどうやって出来てるのか?
スカイツリーはじめ高層ビル、大きな橋、そんな高さにどうやって部品を積んでるのか意味不明、、、まぁ古代文明から大きな建築物はあるが、自分らの「手の届かない場所などない」と人類の挑戦を直で感じるんですよね



8#ムービーペインティング(3Dアート)

急にクリエイティブなものになりますが、今持てる技術をフルで活かした芸術、こーゆーの好きです



9#割り箸(箸)
あっ?って感じで、日本人の目線からですが、ふとこないだ思いました(笑)
特にローコストな割り箸、200本100均売ってます!!
スプーンやフォークはこの値段ではありません!!!日本人の知恵でっす!!!


ん?やはり企画とズレてる気が、まぁいいやラストバッター!!





とこんな所ですm(__)m


同じカテゴリー(何でもランキング)の記事画像
アクセス数8000超え
2位じゃダメなんですか
4位
8番ネタで奇跡起きたわ(笑)
4番
10位
同じカテゴリー(何でもランキング)の記事
 昔のブログを読み返して (2021-08-21 21:28)
 "「一体なぜ!?」県イチの繁華街がシャッター街と化した理由【しくじり都市】《和歌山市編》 (2021-06-15 11:28)
 野球現役最強メンバー (2021-05-08 09:56)
 和歌山駅周辺飲食店の現状をまとめました (2021-02-17 10:45)
 "Mr.Children アルバム曲ベストランキングTOP30" を YouTube で見る (2021-02-03 19:39)
 俺的NBA応援したいチームランキング(2020-2021) (2021-01-05 06:12)
Posted by 赤木夏紀 at 06:19│Comments(0)何でもランキング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。