2023年07月24日

懐かしの向陽祭

港祭りのこの日(昔は7/20固定)に、高二の時から、5年間ぐらい、、夜な夜なせせらぎ公園で仲間たちで集まる『向陽祭』なるイベントがあった

ただただ、0時ぐらいから集まってダベるだけだが、、、

それは基本女子禁制で、、てか自ずと皆港祭りで彼女なりを門限で送り届けた後、男だけで今日の近況・反省会、言わば恋バナを語り合うので(俺も当時彼女に内緒で来てたかな)、、そして星見上げたり、バイク乗り合ったり、50m走したり、朝そのまま野球したり、何か黒岩が変な巨大な笛持った女と京都から帰ってきたり(一人だけ個人情報ww)、スゲーどうでもいい事だらけしか思い出されないけど、まさに青春してたイベントだった

最大後輩も入れて15人ぐらいになったかな

少し訂正で、何回目からは当たり前に居酒屋になったけど、まぁ5年間連続は確実で、、あと数回、間はあいたが、ちょこちょこ思い出しては、かこつけて、行われたかなぁーって感じ

俺は初回からのメンバーで、
何かこの日だから急に思い出した

当たり前に皆変わり過ぎたし、俺もかくかくしかじかだし、何より初期メン一人死んだりしたけど

懐古センチメンタル野郎・赤木、、、久々やってみたい感もある

同じカテゴリー(和歌山の事)の記事画像
サヨナラ、ネクステージ
和歌山県のコロナ感染者数推移と知事の動き
昔の職場へ
仁坂知事 “「まん延防止」必要な段階にない”|NHK 和歌山県のニュース
おかんとのラインのやり取り公開
時間差で和歌山水管橋崩落の、、、
同じカテゴリー(和歌山の事)の記事
 「現代の名工」にバーテンダーの平野祐さん 巧みなシェーク評価(朝日新聞デジタル) (2024-11-22 09:38)
 ヴォルムさんが…… (2024-11-05 18:11)
 10月28日の記事 (2024-10-28 01:08)
 来日のドイツ人が和歌山で不明、公衆トイレにパスポートや腕時計(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース (2024-10-23 02:43)
 池の水全部抜く (2024-09-22 19:55)
 「お堀の水全部抜く!?」和歌山城でテレ東番組ロケ/和歌山市 (2024-09-05 16:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。