2013年04月16日
オチがなけりゃ意味がない

珍しく、ちゃんとオチのある話を二つお届けします、
この指摘する人、風潮あんま好きじゃないけどね
まあやってみよー(笑)
1つ目は
先週金曜日は真道ゴー選手の壮行式に呼んで頂きました〜お偉いさん方ばっかでめっちゃ気を使ったのですが、、、参加費も主催の南陽食品さんの奢りだったので、支払いする事なく、おいしい食べ物とおいしいお酒を頂きました〜
その日はそのままLETへ行き、車置いて帰りました〜
次の日来ると駐禁くらってました
『奢ってもらったん意味ねー』
もう1つ
土曜日地震恐かったですね、18年前の阪神淡路大震災を思い出した感じでしたね…
18年前、うちはマンションだったせいか、割りと和歌山の家の中では被害にあったほうでした、食器棚が倒れては何枚も食器が割れたのを思い出します
おかんはそれ以来、安全対策で棚という棚に、つっぱり棒をつけて支えるようにしています、18年間ずっとです
それとは関係ない話ですが、私の家はピアノ教室をしていて、この度ピアノ教室を3階から2階の離れでするようにするためピアノを移動するよう業者に依頼していました〜
そのため、前日に、入口までの棚という棚も全部移動(ハケて)して、ピアノの通り道を作ってました
つっぱり棒も外して、、、
そして、明け方の地震、、、棚という棚、揺れに揺れましたわ
そうです、移動日、土曜日だったのです
まぁ、震度4だったので、昔のような被害は出なかったが思わずおかんに
『意味ねー』言ってしまったー
『18年間、唯一外した日に地震来てたらつっぱり棒意味ねー』の意味ねーですm(__)m
はい、面白かったですか?!
あんまおもんないか…
オチあるからって何やねーん(((^_^;)
って話すんも書くんも面白さを伝えるのって難しいですよね〜